日本縦断シンポジウム 市民活動とインターネット ネットワーキングの20年と未来への躍進

(゜(エ)゜)より。
 こんなのも発見。概要と東京で開催される回をの内容。

概 要:私たちは今、市民の視点で社会のネットワーキングのあり方について考える重要な時期に来ていると思われます。このシンポジウムは、「人と組織のネットワーク」「コンピュータネットワーク」そしてそれらの基盤となる「哲学と世界観としてのネットワーキング」について歴史を振り返り、具体的事例を提示することにより、市民活動におけるインターネットのより効果的な活用方法を考えるものです。

10月11日(土)
立教大学【世界情報社会サミット(WSIS)アジアNGO会議】
2003年12月にジュネーブで開催される国連世界情報社会サミットに向けて、アジアの情報通信支援NGOが集合し、アジアを中心としたグローバルな課題を浮き彫りにし、NGOとしての対応を検討します。

10月12日(日)
立教大学【ネットワーキング専門家会議】
NPONGO関係者、研究者による国内初のネットワーキング会議です。日本におけるインターネット活用支援のあり方や市民メディアのあり方を検討し、ワーキンググループの形成など今後の具体的な活動の施策を探ります。

10月13日(月・祝)
立教大学シンポジウム「市民社会とインターネット ネットワーキングの20年と未来への躍進」

どんなもんなんだろうか。よくみたら、この方もSFCですね。ほんと多いです。